2018年6月2日(土)
講義 1-1病気の治療法はこうして作られる 臨床統計学―医療におけるデータサイエンス―
講演者
佐藤俊哉(京都大学大学院医学研究科 教授)
田中司朗(京都大学大学院医学研究科 特定教授)
講演・講義概要
みなさんは病気の治療法やくすりがどうやって開発されているかしっていますか? 製薬会社がつくる? 医師が開発する? いえいえ、どちらもちがいます。病気の治療法やくすりの開発では、臨床試験とよばれる患者さんを対象とした科学的かつ倫理的な実験を行うことが必須となっていて、臨床統計学の考え方と手法が使われています。 この演習では、実際の肝がん臨床試験を題材として取り上げ、臨床試験とはどんなものであるか、どのような臨床統計学の考え方が使われているのか、について解説し、統計ソフトJMPを使ってこの臨床試験データの解析、次のステップの臨床試験での必要な試験参加者の設計などを行います。
講演者略歴
佐藤俊哉 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療統計学 教授
因果推論、疫学研究、臨床試験の統計的方法の開発
田中司朗 京都大学大学院医学研究科臨床統計学講座 特定教授
生物統計学、薬剤疫学、栄養疫学
講義準備
演習ではメディアセンター南館のコンピュータを用いますので特に事前準備は不用です(ログインにECS-ID, またはSPS-IDが必要です)
学外の方およびもしご自身のノートPCで演習を受けたい方は,以下のものをご準備ください:
ノートPC,および,JMPのインストール
(JMPのインストールについては個別にお問い合わせください)
講義 1-2Python と Scikit-learn によるバイオインフォマティクスデータ解析
講演者
阿久津 達也(京都大学化学研究所 教授)
講演・講義概要
バイオインフォマティクスにおいてはDNA配列やタンパク質配列などの 文字列データ、および、遺伝子発現データなどの実数ベクトルデータが 数多く扱われます。 それらの解析では配列データからの機能予測や遺伝子発現データからの 細胞分類などが行われます。 これらの予測や分類のためには様々な機械学習技術を統合したソフトウ ェアツールが利用されています。 広く利用されているツールの一つとして Python 言語上の Scikit-learn があります。 本セミナー・実習では、Scikit-learn とバイオインフォマティクスに おける公開データを用いて、バイオインフォマティクスにおける機械学習 技術の適用法を体験します。
講演者略歴
京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター・教授
Bioinformatics Center, Institute for Chemical Research, Kyoto University Professor
専門分野:バイオインフォマティクス、複雑ネットワーク、離散アルゴリズム
Bioinformatics, Complex networks, Discrete Algorithms
講義準備
演習ではメディアセンター南館のコンピュータを用いますので特に事前準備は不用です(ログインにECS-ID, またはSPS-IDが必要です)
学外の方およびもしご自身のノートPCで演習を受けたい方は,以下のものをご準備ください:
ノートPC,および,Anaconda ( https://www.anaconda.com/download/ ) のインストール
2018年6月9日(土)
講義 2医療分野におけるデータサイエンス:医用画像処理
講演者
山本 豪志朗(京都大学医学部附属病院 医療情報企画部 特定講師)
杉山 治(京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター 特定講師)
講演・講義概要
本演習では、人体の断面画像であるCT(コンピュータ断層撮影、Computed Tomography) 画像を用いて医用画像処理の導入部分を学びます。画像というと写真や絵、図などを思い 浮かべますが、CT画像は、放射線などを利用して人体の中を走査して構築された3次元情 報を、医師が理解しやすいように連続した複数の断面で画像化したものです。現在、大量 に撮影されるCT画像に対して、異常がないかの診断を迅速かつ高精度に行うため、医用画 像処理の発展が期待されています。具体的には、CT画像の読み込みやフィルタ処理などの
基礎的な技術を体験することで、医用画像処理にふれてもらいます。
[演習ではPythonを利用してウェブブラウザ上で画像処理を行います]
講演者略歴
山本 豪志朗
所属:京都大学医学部附属病院 医療情報企画部
Division of Medical Information Technology and Administration Planning, Kyoto University Hospital
職位:特定講師
Senior Lecturer
専門:画像処理,医療情報学
Image Processing, Medical Informatics
杉山 治
所属:京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター
Preemptive Medicine and Lifestyle Disease Research Center, Kyoto University Hospital
職位:特定講師
Senior Lecturer
専門:医療情報学
Medical Informatics
講義準備
演習ではメディアセンター南館のコンピュータを用いますので特に事前準備は不用です(ログインにECS-ID, またはSPS-IDが必要です)
学外の方およびもしご自身のノートPCで演習を受けたい方は,以下のものをご準備ください:
ノートPC